インフォメーション
たかがクレープ、されどクレープ 2⃣
ご来店ありがとうございます。
前回は拘りの生クリームとクレープ皮をお伝えしました。
今回はクレープに花を添えるイチゴです。
年間を通して生いちごを使用しております。
高級ケーキ店(スイーツ店)でもないのに・・・・
たかがクレープ店されどクレープ店ですが
クレープハウスアニスは生クリームに拘っている以上
生クリームの引き立て役はやはり拘って「生いちご」です。
(ブルーベリーも生です)冷凍いちごは使いません。
一年を通しての生いちご提供業者さん探しには、大変苦労をしました。
外国産なら毛ば立ってごついのは有りますが、クレープには似合わない(>_<)
そこで、色々探してみました。
なんと愛知県の田原町にあったのです。自然農法で土地に適した栽培方法、無農薬・減農薬栽培を実施している
拘りの生産者さん
愛知県田原町の「株式会社マーコ」さんのいちごを年間通して仕入れさせて頂く事ができました。
通常の季節は田原町から、夏は長野県八ヶ岳からの新鮮な生いちごを全てのクレープに使用をしております。
【余談ですが、今は作ってはおりませんが、創業当時にサンドイッチを作っていました。
当初もフルーツサンドはクレープと同じタカナシ生クリームと夏も生いちごを使用でした。】
季節限定の生クリームサンドも。
この季節はイチジクの生クリームサンドは女性に好評でした(^○^)
また、ケーキ類には欠かせないのが新鮮な「卵」
愛知県春日井市の「株式会社ミズナミ」さんの
「ミズナミのさくらたまご」
クレープ生地やシフォンケーキに欠かせないミズナミさんの卵。
ゆで卵にすると黄身の味が濃くて他の物との違いにビックリするぐらい美味しいです!
卵白をホイップすると、しっかりと立上り、ふっくらしっとりした
シフォンケーキが出来上がります。
またまたビックリなのは
株式会社ミズナミさんのたまごがマツコさんの番組で紹介されたって
「知らなかった」です(>_<)